
独自アルゴリズムによる
自動学習
独自アルゴリズムのAIエンジンを開発。温度センサーからホットスポットなどの情報を計測、集められた情報を自動学習機能で分析し、空調機を自動制御、消費電力を最大30%削減します。
空調管理の見える化
ICTラック吸込温度分布などのモニタリングが可能。コールドスポット、ホットスポットの位置と範囲を表示する「温度分布表示」や、各空調機の冷却影響範囲を分析して表示する「影響度分析表示」などの見える化ツールを活用できます。
既存空調設備に対応可能なので短工期
SmartDASHは、既存の空調設備を使用することができるため、短工期での施工を実現します。また、ワイヤレス温度センサモジュールを採用することにより、導入工期や工事費を大幅に削減することが可能です。
サーバーなどの増設時にも自動で最適化
AIエンジンにより、20秒ごとに空調環境の分析・計算を行うため、レイアウト変更やサーバー増設時にも、自動で気流の変化を計算し、最適な空調制御を行います。
サーバーラックごとに
温度センサーを設置
ホットスポットなどの情報を計測して、SmartDASHサーバーに無線で送信し、自動学習機能で、空調機を最適化します。計測、分析・学習、自動制御のサイクルにより、環境把握から改善までを、一体で実現します。
<
Copyright(c)NTT FACILITIES. All Rights Reserved.