Solution
無線個別調光照明制御システム
<FIT LC®>
照明をスマートフォン・タブレットで1灯ごとに制御し、
最大70%の消費電力削減を実現
- 特長
- 消費電力最大70% 削減
- 改修費用0円
- 受賞歴
- 建材設備大賞特別賞受賞
調光機能付き照明を、スマートフォン・タブレットで1灯ごとにきめ細かく制御できる無線個別調光照明制御システムです。既設、新設を問わないメーカーフリーのシステムで、大幅な消費電力の削減を実現します。

特長
無線個別調光照明制御システム<FIT LC®>の主な特長を紹介します。
消費電力を最大70%削減
明るさセンサーによる窓際からのきめ細かい自動調光や、人感センサーによる個別自動調光(FIT LC®-Pro導入の場合)により、消費電力を大幅に削減にします。さらに、LED照明への変更で、最大80%の電力削減も可能です。/200V/100V(三相3線/単相3線/単相2線)の広い範囲の条件に対応可能です。

無線化で、レイアウト変更時の改修費用が無料
信号配線が不要のため、システム導入後のレイアウト変更に伴う照明機器の変更がスムーズ。また、新しいレイアウトにも制御設定の変更だけで対応が可能です。

メーカーフリーのオープンなシステム
機能制限や機器制限がない、オープンなシステムのため、多様なメーカーの照明機器を、きめ細かくスマート制御することが可能です。
※主な代表機種のマッチングテスト完了済メーカー(あいうえお順): アイリスオーヤマ株式会社/岩崎電気株式会社/コイズミ照明株式会社/サンケン電気株式会社/大光電気株式会社/東芝ライテック株式会社/トキ・コーポレーション株式会社/パナソニック株式会社/日立アプライアンス株式会社/三菱電機照明株式会社/山田照明株式会社

きめ細やかな制御を可能にするシステム構成
DALIやPWMなどに対応したオープンな制御方法と、BACnet、Modbusなど様々なインターフェース対応で、多様なメーカーの設備機器と接続連携し、きめ細やかな制御が可能です。

<FIT LC®>は、株式会社NTTファシリティーズの登録商標です。
関連するソリューション
関連導入事例
-
“環境性能の向上”と“快適な室内環境”を両立し、『ZEB』120%を実現
AGC株式会社様働く人の快適性を維持しながら、高効率設備、制御システムなどの省エネ技術と創エネを駆使し、『ZEB』120%を達成しました。 -
あらゆるZEB化技術を結集し、ZEB108%を達成
藤﨑建設工業株式会社様「中堅建設企業の先駆けとして、自社新本社屋のZEB化を実現したい」という強い思いで、ZEBの実現に舵を切りました。
関連ビジネスコラム
-
- サスティナブル2019年12月1日
- 投資家の新たな指標「ESGスコア」とは
-
- サスティナブル2019年10月9日
- エネルギー効率を改善するヒントは最新「省エネ法」に!
-
- サスティナブル2019年5月29日
- ZEBの導入をより容易にする「ZEB Oriented」とは