Solution
ソリューション
複合型再生可能エネルギーシステム
複数の再生可能エネルギーにより
災害時も安定的・高信頼な電力を供給
太陽光発電、風力発電、燃料電池といった複数の再生可能エネルギーを組合わせ、無瞬断・無停電で電力を供給するとともに、様々な分散型電源の効率的な運用管理を実現します。

特長
複合型再生可能エネルギーシステムの主な特長を紹介します。
蓄電池と組合わせ、無停電で電力を供給
停電発生時も継続的に電力を供給。高レベルな電力品質を求められる機器にも安心して使用できます。

複数種・複数台の分散型電源に対応可能
再生可能エネルギーやガスなどの多様な分散型電源を、メーカーを問わず接続可能。既設、新設を問わず柔軟な構成に対応します。
再生可能エネルギーを最大限活用
太陽光や風力といった再生可能エネルギーによる発電を優先的に利用。ピークカット・ピークシフトによりランニングコストを抑制します。
余剰電力を蓄電池に充電
太陽光や風力などで発電した余剰電力を蓄電池に蓄え、必要なときに活用できます。蓄電池にはリチウムイオン蓄電池と鉛電池があります。

関連するソリューション
関連導入事例
-
長期安定運用を見据えた構築・保守に潜む課題を解決する「太陽光発電トータルソリューション」とは
三井物産プラントシステム株式会社様再生可能エネルギー発電事業の開発・運営の中で、大きな労力とコストという課題を解決した取り組み内容とは。 -
細やかな診断結果で保守の重要性を認識
株式会社コープ環境サービス様19カ所の太陽光発電所を運営されていますが、安定した発電のためのメンテナンスのために、NTTファシリティーズを選択されました。 -
「損害保険付き太陽光発電所保守サービス」によりお客様の発電所の運用をトータルサポート
アーバン・スタッフ 株式会社様 太陽光発電所の保守サービスに加え、損害保険の提供を通じて、大切な資産運用を総合的にサポートしております。
関連ビジネスコラム
-
- サスティナブル2022年4月27日
- 初の「電力ひっ迫警報」が発令。日本の電力事情における現在と未来
-
- サスティナブル2022年3月16日
- 事業者と地域の架け橋になる「地域共生再エネ顕彰」
-
- サスティナブル2022年3月2日
- ビジネスに応用したい「トリアージ」という考え方