専門分野に精通した7,700名を超えるスペシャリストがスキルを発揮することで、社会課題の解決に貢献してきたNTTファシリティーズ。社員一人ひとりの成長こそが、目指す未来の実現につながると考え、スキル向上や能力開発を全面的にバックアップする充実した研修・教育システムを整えています。
任用研修 | 役職任⽤時には、役割の理解や必要なスキルを習得できる研修を準備します。 |
---|---|
海外トレイニー | 事前選考後にNTTファシリティーズグループやNTTグループ海外現地法⼈で半年〜1年間の業務経験を積むことができます。 |
リーダーシップ | 組織マネジメントやチームビルディングに必要なスキルを習得します。 |
プロジェクトマネジメント | 大規模なプロジェクトや難易度の高いプロジェクトを確実に完遂するために必要なマメジメント力や、品質・コスト・リスク管理などについての技術・知識を習得します。 |
---|---|
営業 | 営業戦略の策定からマーケティング、実際の営業活動まで、効果的な営業を実施するためのスキルを高めます。 |
電力・建物設備/設計・工事監理 | 高信頼電源設備や建物設備の設計・建設に関する蓄積技術から最新技術までを体系立てて学習することにより、高い技術力の習得を図ります。 |
建築・設計 工事監理 | 意匠設計・構築設計・コスト設計・工事監理などについての最新の技術動向の共有や演習を通じて、業務遂行に必要な知識、スキルを向上させます。 |
電力・建物設備保全 | 高信頼電源設備や建物設備の保全業務を実施するために必要な、定期点検・故障対応・災害対応についての実務技能の向上を図ります。 |
ファシリティマネジメント(FM) | FM業務に関する技術・知識を最新の事例を通じて習得します。 |
不動産 | 不動産の利活用、取引、維持管理に必要な専門知識を習得します。 |
スタッフ | 総務・人事・労務・法務・財務など、会社を支える業務についての専門知識を習得します。 |
専門職学位(MBA、MOT、LLM) | 事前選考後に海外もしくは国内の大学・大学院などに合格した場合、2年間の留学に対する生活費や学費などの全面的な支援を受けられます。 |
---|---|
語学力向上支援(英語) | オンライン講座を中⼼とした語学⼒向上⽀援施策を実施しています。 |
通信教育 | 資格取得からビジネススキル向上まで、約300種類の講座があります。内容も充実しています。所定の期間内に講座を修了した場合に受講費の半額〜全額を会社が負担します。 |
※2021年4⽉現在
資格取得研修 | 資格取得に向け、各種社内研修を実施しています。試験のポイントや勉強法、先輩社員の体験などを直接聞くことができるメリットがあり、講義というスタイルを超えた有意義な内容です。また、資格取得のための社外セミナーへの参加も、あわせて支援しています。 ※一級建築士・構造設計一級建築士・電気主任技術者・技術士などが対象となります。 |
---|---|
資格学校支援 | 一級建築士など難易度の高い資格を取得するために学校へ通った場合、資格を取得できれば授業料の80%(上限30万円)を支援します。 |
受講料・更新料等 | 取得を推奨している資格については受講料を負担するほか、一級建築士のように更新が必要な資格に対しては、更新のためのセミナー参加費及び更新料の全額を負担します。 |
資格取得奨励金 | 取得を推奨している各種資格を取得した場合、難易度や重要度によって2〜10万円を、資格取得奨励⾦として⽀給します。法的に必要な資格や仕事上不可⽋な資格はもちろん、社員のスキルアップにつながる資格も対象です。 |
※2021年4⽉現在
資格取得実績の詳細については、こちらのページをご確認ください