虫眼鏡 検索機能を表す虫眼鏡のアイコンです メール メール送信用の封筒型アイコンです 矢印 矢印アイコンです 別ウィンドウで開く リンクが新しいウィンドウで開くことを示すアイコンです 移動するための矢印アイコン 前後のスライダーへ移動するための矢印アイコンです ダウンロードアイコン ダウンロードするためのアイコンです
JP EN

えふ・マガ バックナンバー

第500号

本メールは、NTTアーバンソリューションズグループが出展または主催・協賛した展示会、イベント・セミナーなどにご来場、お申込みいただいた方、営業活動で名刺交換させていただいた方にお送りしております。
えふ・マガ NTTファシリティーズ メールマガジン NTTファシリティーズ
メールマガジン
株式会社NTTファシリティーズ
500号
偉人の一言
自分だけでやり遂げようとしたり、
その功績を独り占めしようとする人間は、
偉大なリーダーではない。
(アンドリュー・カーネギー)
人間は誰しも周囲から賞賛を受けたいと考えるものです。しかし、リーダーがそれを独り占めしようとしてはいけません。部下に仕事を任せ、その仕事ぶりが周囲に褒められれば、やがては上司の評価にもつながってきます。問題が起きていないのであれば、功を焦らず、泰然自若に待つことこそが、リーダーに求められていることなのかもしれません。
ビジネスコラム
世界はどう変わる!?地球温暖化がもたらす未来
2025年5月28日公開
世界気象機関(WMO)は2025年1月、2024年が観測史上最も暑い1年であったことを発表しました。今回は地球温暖化の影響で発生する災害や世界各国の取り組みについて解説します。
ニューワークスタイル
ワークプレイスはビッグデータの宝庫。そのデータ活用法とは
2025年5月1日公開
IoTやAI関連の技術進展が続く昨今、ワークプレイスづくりにもデータを活用するケースが増えつつあります。 特にAIを用いたビッグデータの分析はワークプレイスづくりにどのような影響をもたらすのでしょうか。 これからのワークプレイスづくりに求められる企業担当者の役割とともに、 東京科学大学環境・社会理工学院准教授の沖拓弥さんにお話を伺いました。
インタビュー
防災心理学者が語る「災害リスクとの向き合い方」
2025年3月29日公開
大型地震や気候変動に起因する大規模な水害など、今後日本で発生が予測される不測の事態にどう向き合えばよいでしょうか。心理学や人間工学の視点から災害リスクの軽減に取り組む、近畿大学生物理工学部の島崎敢准教授にお話を伺いました。
PROJECT事例
建物の生涯価値を最大化する―新たなBIM活用への挑戦
2025年3月29日公開
BIM(Building Information Modeling)は、建物の設計、建設、運用に関する情報を統合的に管理するための手法です。NTTファシリティーズでは、このBIMを駆使して、より高付加価値で持続可能な建物設計・運用をめざしています。本稿では、当社での取り組みとこれからのBIM活用の姿について紹介します。
お知らせ・ニュースリリース
> 組織の見直しについて
> 役員人事の予定について
> 第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025 最優秀賞」の受賞について
ソリューションに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせは公式HPのWebフォームをご利用ください。
NTTファシリティーズジャーナルデジタル
NTTファシリティーズが運営する「NTTファシリティーズジャーナルデジタル」。「建築」と「環境」に関する最新トレンドを特集記事、コラム、テクニカルペーパーなどでご覧いただける情報サイトです。
あしたのわがまち
これからはじまる皆さまとの新たな街づくり、キーワードは「あしたのわがまち」。 NTTグループのICT、不動産、エネルギー、環境技術などを最大限に活用した新事業です。
その街ならではの個性あふれる未来づくり、NTTアーバンソリューションズがお手伝いします。
送信専用メールアドレスからお送りしているため、返信いただきましてもお答えすることができません。
お手続きは下記のリンクからお願いいたします。
> NTTファシリティーズ公式HPはこちら
> 「えふ・マガ」のバックナンバーはこちら
> 「えふ・マガ」へのご感想、お問い合わせはこちら
> 「えふ・マガ」の配信停止はこちら
NTTファシリティーズ『えふ・マガ』事務局

NTTファシリティーズ『えふ・マガ』事務局 お問い合わせは公式HPの問合せフォームをご利用ください。
【お問い合わせ】
https://www.ntt-f.co.jp/form

弊社では、プライバシーの保護のため、個人情報保護ポリシーを制定しております。
お客様の個人情報につきましては、個人情報保護ポリシーに基づき取り扱っております。

記載された内容を許可なく複製・転載する事を禁じます。
Copyright NTT FACILITIES, All rights Reserved.