2011年3月31日、当グループは、社用車使用に起因するCO2の排出量削減に向けて「低公害車導入ガイドライン」を改定しました。これは、「2020年度に向けた環境の取り組み」における、当グループによる年間CO2排出量削減にともない、社用車使用に起因するCO2排出量の削減をめざすための措置です。
●対象車両 各地域会社および各ブロック支店が使用している全社用車 (特殊車両除く)
●車種選定 車種選定は特殊車両を除き、次に挙げる低公害車の順で検討する
電気自動車
ハイブリッド自動車
その他自動車は、低燃費かつ低排出ガス認定車
とする
※改正省エネ法による重量車 (トラック、バス等) のトップランナー基準(2015年度目標)、乗用車・小型バス・小型貨物車の新燃費基準(2015年度目標)達成車、または、2010年度基準+10%以上達成車とする。