導入事例
太陽光発電事業におけるO&Mサービス提供
株式会社 三商様
太陽光発電事業におけるO&Mサービス提供
株式会社 三商様(以下、三商様)は「再生可能エネルギー」の普及促進に貢献すべく、また地域活性化に資するために2013年3月よりメガソーラー事業に参入し、本社のある三重県鈴鹿市をはじめ三重県内で先進的に取り組まれています。
NTTファシリティーズでは、本件企画段階よりご支援し、現在はお客様の大切な資産のO&Mサービスを提供しております。また保守だけでなく遠隔監視や発電診断といったサービスの提供により三商様の大切な資産のメンテナンスを総合的に管理しております。
三商様ホームページ : http://www.sansho.info/
お客様の声
株式会社 三商様
代表取締役会長
鈴木 孝 様
代表取締役社長
近藤 正次 様
当社は昭和59年の創業以来、社名の由来として掲げる「三つの商い」食品・不動産・サービス事業を展開してまいりました。人々の嗜好やライフスタイルなど、「食」や「住」を取り巻く環境は変化をし続けていますが、その時代に合わせた様々なシーンで、お客様に最高の満足をご提供することを使命に掲げ、事業を進めてまいりました。
また昨今、地球温暖化や地球環境問題が大きく取り沙汰されている中、当社は環境負荷低減に貢献するため、2013年3月に「三商 太陽光発電所」の営業運転を開始しました。そのような状況の中、NTTファシリティーズ社と本太陽光発電事業を検討する決め手となったのは、企画段階より支援頂けたことに加え、「太陽光発電所に関する確かな実績と信頼性」です。
監視・保守業務における経営者目線のプロ意識
当社が保有している太陽光発電設備に関する遠隔監視及び計測等の基本的なサービスは現在NTTファシリティーズ社に実施して頂いております。NTTファシリティーズ社は施工段階から保守まで含めた体制があり、さらに監視・保守における経営者目線とプロ意識は、当初より他社と大きな違いがあったと記憶しています。
監視に関するNTTファシリティーズ社からの提案により、当社が保有している複数の発電所の発電状況を一括して表示し動作状況を確認できるツールを作成頂きました。当社からの細かい要求についても即応して頂き経営者目線に立った素晴らしい見える化ツールが完成しました。
また、当社では電気保安業務を地場の会社様にお願いしていますが、NTTファシリティーズ社で行っている定期点検・保守業務等と、電気保安業務の間での業務のギャップや、設備に関する気づき・運転状況の現状を当社だけではなく、運用メンバーにも共有頂くなど、当社発電所品質の維持をわがサイトのように思ってくださるプロ意識にはスタッフ一同感心しております。
このような平時の取組みに加え、「もしも、、」という有事を考慮した回復作業手順の作成は勿論、実際の回復作業も確実に実施頂いており、NTTファシリティーズ社に任せることで、安心して本業に取組みつつ、この太陽光発電事業を通じた地域貢献が可能となっています。
株式会社 三商様
株式会社 三商様は国が推進する自然エネルギーの普及・拡大や社会全体の環境負荷低減に貢献するために「三商太陽光発電所」を構築しました。太陽光の再生可能エネルギーは、もはや"火力や原子力の補完的な電源"という位置づけではなく、社会に不可欠な選択肢のひとつとして広く認識されつつあります。とりわけ北欧・欧米・豪州、および新興国においては再生可能エネルギーの導入が急速に進展しています。こうした動きに合わせて、商社として培ってきた事業開発、地域営業力などを組みあわせ、発電関連事業を推進しています。
株式会社 三商様は、社会に貢献する企業でありたいとの強い意思のもと、持続可能なエネルギー供給のあるべき姿を常に追求しています。
株式会社 三商様
商号 | 株式会社 三商(英文名:SANSHO CO.,LTD.) |
---|---|
設立年月日 | 1984年(昭和59年)7月20日 |
代表者 | 代表取締役会長 鈴木 孝 |