虫眼鏡 検索機能を表す虫眼鏡のアイコンです メール メール送信用の封筒型アイコンです 矢印 矢印アイコンです 別ウィンドウで開く リンクが新しいウィンドウで開くことを示すアイコンです 移動するための矢印アイコン 前後のスライダーへ移動するための矢印アイコンです ダウンロードアイコン ダウンロードするためのアイコンです
JP EN
虫眼鏡 検索機能を表す虫眼鏡のアイコンです メール メール送信用の封筒型アイコンです 矢印 矢印アイコンです 別ウィンドウで開く リンクが新しいウィンドウで開くことを示すアイコンです 移動するための矢印アイコン 前後のスライダーへ移動するための矢印アイコンです ダウンロードアイコン ダウンロードするためのアイコンです
JP EN

2009年10月1日

朝日放送ビルが『2009年度グッドデザイン賞』受賞

撮影:新建築社写真部

 株式会社NTTファシリティーズ(代表取締役社長 沖田章喜)は、設計・監理に携わった朝日放送ビルにおいて『2009年度グッドデザイン賞*』(Gマーク)を受賞しました。

 今回の受賞の概要は以下のとおりです。

1.受賞作品

朝日放送ビル(大阪市福島区福島1-1-30  2008年1月竣工)
 

 

プロデューサー
: 朝日放送株式会社
ディレクター 
: 株式会社NTTファシリティーズ
隈研吾建築都市建築事務所
デザイナー  
: 株式会社NTTファシリティーズ
隈研吾建築都市建築事務所

グッドデザイン賞「朝日放送」 : http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=35572

ディレクター/デザイナーからのコメント :

 かつて「水の都」と呼ばれた大阪においても、川と人々の生活とが切り離されて久しい。このプロジェクトは水と人々の生活がより親密となり、豊かな自然環境を都心でも楽しめる街づくりのさきがけとなる事を目指した。地上レベルに街区の賑わいの中心となる「リバーデッキ」、中層部に「スカイテラス」を設けて川に開いた空間を楽しめ、外部空間と一体的に感じられる施設構成を意図した。

 巨大なスタジオ空間の集合体である放送局はサイコロのような威圧的なプロポーションとなりやすいが、上記のスタジオ群を「大階段」「風穴」などを用いてバランスよく配置する事で、スタジオ群の内包を示唆するとともにシャープで人々の印象に残る形態を創り上げた。

 

*≪グッドデザイン賞≫

 1957年に通商産業省によって設立された「グッドデザイン商品選定制度(Gマーク制度)」を継承し、1998年より(財)日本産業デザイン振興会の主催事業として運営する総合的デザイン評価・推奨制度。「優れたデザイン」のもつ卓越した「デザインの力」をもって、豊かな生活を築きあげ、産業の健全な発展を導いていこうとする制度であり、デザインを通して社会を明るく豊かにしていく運動でもある。

 受賞のシンボルである「Gマーク」は広く一般に定着している。

 

グッドデザイン賞の詳細はこちらから : http://www.g-mark.org/

本件に関するお問い合わせ先
(株)NTTファシリティーズ  総務人事部  広報室  TEL:03-5444-5112

ニュースリリースに記載されている情報は、発表日時点の情報です。予告なしに変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Contact

ご相談やご依頼について

企業情報やソリューションに関する、
各種お問い合わせはこちらから。