無停電電源装置 FUシリーズ
無停電電源装置 FU-SMUシリーズ
無停電電源装置FUシリーズ「FU-SMU」は高効率(93%)と無瞬断バックアップを両立した省スペース・エコノミーUPSです。
- 出力容量
0.75、 1、 1.5、 2、 3 kVA
- 交流入力 ▶︎ 交流出力
単相2線入力 100V
単相2線出力 100V
- バックアップ時間
- 5〜60分(容量により異なります)
- 機能・特性
-
- ●パワーマルチプロセッシング給電方式
- ●正弦波
- ●最大60分バックアップ
- ●19インチラック対応モデルあり
- ●バッテリーチェック機能
- ●ネットワークオプション対応
- ●ホットスワップ対応
- ●自動自己バッテリー診断機能
- ●省エネモード対応(HAタイプのみ)
- ●ユーザーカスタマイズ機能

特長
1. パワーマルチプロセッシング給電方式により高効率を実現
電力制御を、入力電圧が低いとき、または高いときのいずれか一方にのみ行うため、変換ロスが極めて少なく、これまでにない約93%という高い運転効率を実現しました。また、ワイドレンジの入力電圧制御で、激しい電圧変動にも安心です。

2. 多彩な機能設定で簡単カスタマイズ
マルチインジケータに表示させる電気量項目の選択、停電信号遅延の設定、周波数同期幅の設定など、多彩なユーザカスタマイズ機能を搭載。
また、増設バッテリーによる最大60分のバックアップ時間延長、インターフェース標準装備など、さまざまな機能の設定が可能です。
オプションの電源管理ソフト「FULLBACK Manager Pro」を使えば、分割給電機能として、複数負荷の給電制御、システム自動運転が可能。出力を2分割に設定でき、給電開始/停止の順次制御が可能です。
3. 優れた操作性とサポート機能
バッテリー寿命判定・UPS故障診断などの自己診断機能により、トラブルを予測し、事前の迅速な対応を可能にします。また、コンピュータを停止することなくバッテリー・ファン交換が行えるホットスワップ方式を採用。運転モード・バッテリー残量などの運転状態も、LEDレベルメータに見やすく表示し、操作性も大幅に向上しました。

4. ICTシステム運用の安定化に最適
コストパフォーマンスに優れ、高効率低価格な「エコノミーモデル(EA)」と高品位電力供給を追及、並列連動運転可能など、高い電圧精度を必要とする設備向けの「ハイグレードタイプ(HA)」をご用意しました。
安全上のお願い
- ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
- 本サイトに記載の使用条件・環境などをお守り下さい。
- 次のような装置に使用の場合には、運用、維持、管理について特別な配慮が必要となりますので当社にご相談ください。
(a)人命および人身に直接かかわる医療機器など。
(b)人身の損傷にいたる可能性のある電車、エレベータなど。
(c)車載・船舶等、振動や衝撃の加わる用途・機器など。
(d)交通システム等、社会的・公共的に重大な影響を与える可能性のある用途・機器など。
(e)その他、これらに準ずる用途・機器への使用。 - 本装置は入力コンセントの電気工事が必要な場合があります。
電気工事は専門家が行って下さい。 - 据付、配線工事、保守などの際は当社にご相談ください。
- 本装置は日本国内仕様品です。国外で使用すると、電圧、使用環境などが異なり、発煙・発火の原因となることがあります。国外でのご使用については当社にご相談ください。
※バッテリー期待寿命は
・バッテリー単体、周囲温度25℃における評価値です。
・温度、放電回数など使用条件および負荷状態などにより変わります。
・周囲温度が10℃上昇するごとにおよそ半分になります。
・目安であり、保証値ではありません。
ご質問・ご相談は、弊社営業部門へお問い合わせください。
記載内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。