社会貢献活動
NTTファシリティーズグループでは、企業市民として社会と歩む姿勢を重んじ、メガソーラーや植物工場など自社事業をきっかけとした環境教育の場を積極的に提供するとともに、地域コミュニティの一員としての貢献活動を多彩に展開しています。それら活動の原動力は働く全ての社員とその家族、退職した方々であり、皆が「チームNTT」として一丸となり、積極的に取り組みを継続しています。
シンボル社員制度を導入し、文化貢献活動を推進
NTTファシリティーズでは、ダイバーシティ施策の推進やスポーツ振興を通じた社会貢献、社員の士気高揚を目的に、将来有望なスポーツ選手を採用する「シンボル社員」規定を制定しています。現在、7人制ラグビー「セブンズ」の女子選手を2名をシンボル社員として採用しています。また、2017年4月には、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会が目指す「ラグビー日本代表の強化」および「日本におけるラグビースポーツの普及拡大」という目標に賛同し、ラグビー女子日本代表(15人制・7人制)のオフィシャルスポンサー契約を締結しました。
「セブンズ」は、15人制のラグビーと同じフィールドを使い7人で行うラグビーです。男女とも2016年のリオデジャネイロオリンピックから正式競技となり、ワールドカップも4年に一度開催されています。女子ラグビー選手を積極的に採用し、仕事と競技が両立できる職場環境の提供を推進しているNTTファシリティーズでは、さらなるダイバーシティ推進やスポーツ振興を目的に、世界の舞台で活躍するラグビー女子日本代表(サクラフィフティーン、サクラセブンズ)を全社一丸となって応援、サポートしていきます。
-
鈴木実沙紀(入社 2015年10月)
- 主な戦歴
-
- 2013.9
- ラグビーワールドカップ2014
アジア地区予選準優勝 - 2013.10
- アジアパシフィック女子セブンズ準優勝
- 2015.3
- ARFUアジア・パシフィック・
クロスリージョナルセブンズ優勝 - 2015.3
- 香港女子セブンズ準優勝
-
中丸彩衣(入社 2016年4月)
- 主な戦歴
-
- 2014.11
- 女子セブンズトライアウト合格
- 2015.3
- ARFUアジア・パシフィック・
クロスリージョナルセブンズ優勝
環境教育の実施継続的な実施
NTTファシリティーズでは、環境ソリューションを提供する会社として地球環境保護の重要性をわかりやすく伝えるため、環境教育を実施しています。
2016年度に実施した主な環境教育活動の事例

GTN(Green with Team NTT)での自然環境保護活動
NTTファシリティーズグループでは、NTTグループがCSR憲章に定める「チームNTTのコミュニケーション」の考えにのっとり、「自然環境保護」「社会福祉」「教育・文化振興」「地域振興・交流」「国際交流」「スポーツ振興」を6つの柱とした社会貢献活動を推進しています。なかでも「自然環境保護」の分野では、2009年度から「Green with Team NTT」というスローガンを打ち出して、社員参加型の環境貢献・社会貢献活動を推進しています。
GTNでの活動状況
