私たちNTTファシリティーズグループは、「地球環境を考えた統合ファシリティサービスでお客様から最も信頼されるパートナーとなる」という理念のもと、事業活動を通じてこれらの課題に取り組み、お客様ひいては社会に貢献し続けています。
- webサイトのご案内
-
NTT ファシリティーズの多彩な製品・サービスについて、より詳しくご紹介しています。
- 最新の企業情報 http://www.ntt-f.co.jp/
- カテゴリー別での事例紹介 http://www.ntt-f.co.jp/service/
主な製品・サービスハイライト
「揺れモニ」は震災直後に発生する、建物継続使用に関する不安の声や、建物安全度の調査に費やす費用と時間の解消のニーズに応えた、建物安全度判定サポートシステムです。
地震後のビルの安全性を高精度に解析し、速やかにわかりやすく「見える化」し、適切な避難対応をサポートします。BCPの観点からも重要な非構造部材(外壁や天井など)の被害予測機能や、緊急地震速報を活用した迅速な防災活動・避難誘導をサポートする緊急地震速報表示機能など、さらなる機能を充実させて進化しています。
-
「SmartStream®-X」は空調の複雑な稼働を効率的に管理して省エネする水冷式空調の統合・自律制御システムです。既存の空調設備はそのままに、水冷式空調の4要素である<冷却水ポンプ><熱源機+1次送水ポンプ><2次送水ポンプ><空調機ファン>を状態監視し、省エネ制御命令します。しかも、省エネ効果が高い空調設備から導入すれば、最小限のコストで省エネ効果を実感できます。また4つの自律制御システムをすべて連携させれば、省エネ効果は最大40%*削減になります。
-
スマート時代のエコロジカル・インフラの一翼を担うだけでなく、新たな国際ビジネスの拠点にふさわしい、「環境性能とBCPの両立」という時代の要請に応え得る先進的なオフィスビルの実現を目指した「品川シーズンテラス」が、平成28年5月28日にグランドオープンしました。「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)*12016(一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 主催)」最優秀レジリエンス賞(エネルギー部門)を受賞するなど、外部からも高い評価をいただいています。
Webサイト:http://www.ntt-f.co.jp/architect/building/shinagawa-st.html
-
- 「平成28年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞
-
NTTファシリティーズ新大橋ビルは、さまざまな環境技術を導入した実証実験型の研究開発オフィスです。「自らが開発したものを自らが体験する」ことで技術を継続的に研鑽するとともに、普及促進に向けた課題にも取組み地球温暖化防止に貢献しています。
新大橋ビルにおける取組みはICTを活用した環境配慮型オフィスの構築および継続的な技術開発の取組みで「平成28年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞しました。
Webサイト:Webサイト:http://www.ntt-f.co.jp/profile/topics/2016/161125.html