Solution
モジュール型電源・空調システム<InfraStrucXure®>
電源・空調の機能をラックに統合し効率的なインフラを提供
標準化されたコンポーネントで構成する「モジュール型の電源・空調アーキテクチャ」。電源、ラック、空調の3要素を最適に統合し、シームレスで確実に、ICT環境全体を構築できるインフラを提供します。
![APC InfraStruXure[エーピーシーインフラストラクチャ]の写真](/service/data_center/isx_pro/images/img_isx_pro_01.png)
特長
モジュール型電源・空調システム<InfraStrucXure®>の主な特長を紹介します。
3要素を一元的に統合化
電源、ラック、空調の3要素を、ラックに最適に統合化することにより、シームレスで確実なICT環境全体の構築が可能です。

ラックに最適化した設計
電源、空調、管理、サービスの全てを完全に統合化し、ラックに最適化した設計になっています。これにより、高信頼性、低コスト、標準化されたソリューションの利点を活かしながら、ユーザ固有の問題に対応することが可能です。
Smart-UPS®シリーズ
Smart-UPSは、様々な電源トラブルを取り除き、PCサーバー・UNIXサーバー・ネットワーク機器等のシステム全体にクリーンかつ高品質の電源供給を約束。貴重なデータの消失を防止します。さらに、ソフトウェアやUPS機能拡張アクセサリがもつ先進のPowerManagement機能により管理性を向上し、TCOの削減、高可用性の実現に貢献します。

管理ツール
「InfraStruXure Management Software」は、電源、空調など、国内/海外ベンダー各社の物理インフラ機器との連携が可能な統合管理ソフトウェア群です。ラックに搭載されているICT機器や、物理インフラの運用状況をWebブラウザで監視・監視することが可能。複雑かつデリケートに変化する日々のICTシステム運用を、効率的・効果的にサポートします。

ワンストップでのサービスを提供
NTTファシリティーズの総合力を活かし、UPSの販売にとどまらず、高信頼電源システムの企画・提案から設計、構築、保守※・監視の各フェーズまで、ワンストップのサービスを提供します。
※APC社製品についての保守に関しては、お客様がAPC社と直接ご契約していただく形となります。
- 企画提案
- 設計
- 構築
- 保守・監視
<InfraStrucXure>は、Schneider Electric社の登録商標です。
※本サービスは、NTTグループのスマートエネルギー事業の強化・拡大に伴う電力事業統合により、NTTアノードエナジー(株)との共同提案になる場合がございます。詳細は弊社営業担当者へご確認ください。
関連するソリューション
関連導入事例
-
コンテナ型データセンターの採用により新技術の検証環境を短期間で構築
株式会社NTTドコモ様株式会社NTTドコモ様の「コンテナ型データセンター」事例をご紹介いたします。 -
メガバンクの高度化を支える「進化するデータセンター」
株式会社三井住友銀行様・株式会社日本総合研究所様データセンターでは非常に難易度の高い課題である、「温度環境」を維持しつつ省エネ活動を進めることに取り組みました。