NTTファシリティーズ
一級建築士事務所
MIZKAN MUSEUM
写真撮影 エスエス名古屋支店
建築物概要
- 竣工
- 2015年9月
- 主要用途
- 企業博物館、工場
- 所在地
- 愛知県半田市
- 敷地面積
- 6,318.47m2
- 延べ面積
- 5,173.44m2
- 建築面積
- 3,288.60m2
- 構造規模
- RC造(一部S造)、免震構造 地上2階
- 建築主
- 株式会社Mizkan Holdings
特徴
江戸時代より半田を拠点に事業を展開してきたミツカングループ様が、本社地区の機能更新の一環として整備した企業ミュージアムです。
長年酢づくりに使われた黒塀の建屋が運河沿いに連なる景勝地でしたので敷地周辺は市の景観形成重点地区に指定されております。工場機能の移転を契機とした再整備にあたって、既存風景の焼き直しではない景観継承を目指すとともに、この土地・企業ならではの風土を活かした省エネ施策の建物を随所へ導入するなど、「伝統」「革新」「環境」の融合をテーマとした施設計画を行いました。様々な環境への取り組みが評価され、MIZKAN MUSEUMを含む本社地区全体で平成24 年度住宅・建築物省CO2先導事業(国交省)に採択されています。
施設オープン後は建物内外で様々な企画やイベントが行われ、地域の賑わいや活性化へ寄与しています。
受賞履歴
第58回BCS賞
第26回AACA優秀賞
平成29年度日事連建築賞奨励賞
第5回鈴木禎二賞優秀賞
第48回中部建築賞
第24回愛知まちなみ建築大賞
JIA優秀建築選2016
日本建築学会作品選集2018
2017年度(第32回)日本建築学会東海賞 作品賞
第15回 環境・設備デザイン賞 第Ⅱ部門 建築・設備統合デザイン部門 入賞
第18回JIA環境建築賞 優秀環境建築選 入選
第50回日本サインデザイン大賞/経済産業大臣賞
2016年度グッドデザイン賞
日本空間デザイン賞2016銀賞
JCDデザインアワード2016 Best100
平成29年度都市景観大賞(国土交通大臣賞)※半田運河周辺地区
ジャパン・レジリエンス・アワード2018優秀賞
第17回公共建築賞「公共建築賞・特別賞」
掲載雑誌
新建築2016.3月号
日経アーキテクチュア特別編集版「美しい屋根2016」
近代建築2017年8月号
ディテール No219 2019年1月号
同じ用途の建築作品
劇場・ホール・文化施設
-
2020年ドバイ国際博覧会 日本館
-
KSB瀬戸内海放送新社屋
-
弘前れんが倉庫美術館
-
陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)
-
近畿大学ACADEMIC THEATER ANNEX THE GARAGE(6・7号館)
-
福岡市科学館
-
NHK放送博物館リニューアル
-
MIZKAN MUSEUM
-
NHK交響楽団演奏所リニューアル
-
郡山市立中央公民館・勤労青少年ホーム
-
横浜市瀬谷区総合庁舎・二ツ橋公園
-
下松市市民交流拠点施設 ほしらんど くだまつ
-
仙台市宮城野区文化センター
-
豊田市中央福祉センター
-
レソラ天神(アーバンネット天神ビル)
-
オリンパスホール八王子(八王子市民会館)
-
渋谷区文化総合センター大和田
-
みやざきアートセンター
-
稲城市立中央図書館
-
都城市総合文化ホール
-
田主丸複合文化施設(そよ風ホール)
-
サンポートホール高松(高松市文化芸術ホール)
-
南相馬市民文化会館ゆめはっと(旧 原町市民文化会館)
-
伊江島はにくすに
-
NHK大阪放送会館・大阪歴史博物館
-
東京オペラシティ
-
海峡メッセ下関