NTTファシリティーズ
一級建築士事務所
陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)
川澄・小林研二写真事務所
建築物概要
- 竣工
- 2020年2月
- 主要用途
- 劇場・ホール・文化施設(集会場)
- 所在地
- 岩手県陸前高田市
- 敷地面積
- 14,208.47m2
- 延べ面積
- 3,743.07m2
- 建築面積
- 3,618.50m2
- 構造規模
- 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)及び木造 3階建
- 共同設計
- 関・空間設計
特徴
昭和40年に開館した陸前高田市民会館と、昭和52年に開館した陸前高田市中央公民館は 東日本大震災において、甚大な被害を受けました。
本プロジェクトは従来の市民会館機能及び中央公民館機能を併設した複合施設として、また文化芸術及び生涯学習の場として、そして市民の方々と協働して広く世界へ陸前高田の「想い」を発信する場として、市民文化会館「奇跡の一本松ホール」を建設する復興プロジェクトです。
・「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」という陸前高田市のコンセプトをもとにバリアフリーに配慮した誰もが利用しやすい施設としました。
・RC造のホールは復興の象徴である「奇跡の一本松」をモチーフにした音響拡散体を用いた内装とし、立体的に構成された客席によりホール全体が一体感のある施設としました。
・市民活動部門は市民に親しみのある木造とし、中庭を囲むように配置することで、明るく開放的で市民の憩いの場となるような施設としました。
同じ用途の建築作品
劇場・ホール・文化施設
-
2020年ドバイ国際博覧会 日本館
-
KSB瀬戸内海放送新社屋
-
弘前れんが倉庫美術館
-
陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)
-
近畿大学ACADEMIC THEATER ANNEX THE GARAGE(6・7号館)
-
福岡市科学館
-
NHK放送博物館リニューアル
-
MIZKAN MUSEUM
-
NHK交響楽団演奏所リニューアル
-
郡山市立中央公民館・勤労青少年ホーム
-
横浜市瀬谷区総合庁舎・二ツ橋公園
-
下松市市民交流拠点施設 ほしらんど くだまつ
-
仙台市宮城野区文化センター
-
豊田市中央福祉センター
-
レソラ天神(アーバンネット天神ビル)
-
オリンパスホール八王子(八王子市民会館)
-
渋谷区文化総合センター大和田
-
みやざきアートセンター
-
稲城市立中央図書館
-
都城市総合文化ホール
-
田主丸複合文化施設(そよ風ホール)
-
サンポートホール高松(高松市文化芸術ホール)
-
南相馬市民文化会館ゆめはっと(旧 原町市民文化会館)
-
伊江島はにくすに
-
NHK大阪放送会館・大阪歴史博物館
-
東京オペラシティ
-
海峡メッセ下関