虫眼鏡 検索機能を表す虫眼鏡のアイコンです メール メール送信用の封筒型アイコンです 矢印 矢印アイコンです 別ウィンドウで開く リンクが新しいウィンドウで開くことを示すアイコンです 移動するための矢印アイコン 前後のスライダーへ移動するための矢印アイコンです ダウンロードアイコン ダウンロードするためのアイコンです
JP EN

NTTファシリティーズ
一級建築士事務所

中央公園広場エリア等整備・管理運営事業

  • 空撮東側
  • D棟外観西面
  • 芝生ひろば南側全景夜景
  • G棟パノラマ
  • G棟外観南東面
  • 遊具
  • 芝生ひろば北側夕景

©ACTIVE COMMUNITY PARK

  • 空撮東側
  • D棟外観西面
  • 芝生ひろば南側全景夜景
  • G棟パノラマ
  • G棟外観南東面
  • 遊具
  • 芝生ひろば北側夕景

建築物概要

竣工
2024年7月
主要用途
商業施設、屋外トイレ、遊具 他
所在地
広島県広島市
敷地面積
34,286m2(敷地の合計)
延べ面積
3,702.72m2(全棟の合計)

A棟:1397.90m2
B棟: 680.24m2
C棟: 359.74m2
D棟: 295.34m2
EF棟:264.34m2
G棟: 499.63m2
屋外トイレ:(東)138.54m2、(西)66.99m2
建築面積
3,305.61m2(全棟の合計)
構造規模
A棟:鉄骨造 地上2階
B棟・C棟・D棟・EF棟:木造 地上1階
G棟:鉄骨造 地上2階
屋外トイレ東/西:鉄筋コンクリート造 地上1階
共同設計
NTTファシリティーズ・UID・大成建設・日本工営都市空間 設計共同体

設計統括:NTTファシリティーズ
デザイン統括:UID
公募対象公園施設(A・B・C・D・EF・G棟):設計 NTTファシリティーズ・UID・大成建設、監理 NTTファシリティーズ・UID
特定公園施設(屋外トイレ東/西・遊具・園路 他)(建築物):設計 NTTファシリティーズ・UID・大成建設、監理 NTTファシリティーズ・UID(工作物):基本・実施設計 大成建設、監理 日本工営都市空間

特徴

本事業は、新サッカースタジアムを中心として、東西エリアに分かれて位置する公園内の賑わい施設、また屋外トイレ・遊具などの公園施設をNTT都市開発(株)が代表法人となり、地元企業4社と共に整備・管理運営するPark-PFI制度によるプロジェクトです。

スタジアムの東側エリアでは、芝生の広場を包み込む形で商業施設を分棟配置し、エリアに面する大通りから広場への視線の抜けを確保することにより、公園内部の賑わいが街中に伝わるよう工夫しました。また、屋根や庇をスタジアム低層部のデザインに合わせた水平基調とし、円形園路に沿った形状にすることでスタジアムや園路など、周囲の景観と環境に調和させ一体感のあるデザインとしています。
各施設の軒下には、小規模イベントや飲食、展示スペースなどに活用可能な中間領域「YARD(ヤード)」を設置、芝生の広場と建物内部をつなげ、その賑わいを公園全体へ広げる空間演出をしています。夜間は、スタジアム・街路灯と色温度を合わせた暖かみのある光によって木質の軒を優しく照らし、夜間も安心して広場に集うことができる環境をつくりだしました。

スタジアム西側エリアの商業施設には、水の都として知られる広島の街の魅力である「川辺」に対して、直接アプローチできるスロープや屋上テラスを設け、水辺と桜並木を見渡す環境へと一体化させました。

公園内には、既存の森に馴染み、森に暮らす⽣きものたちが枝をつたって駆け回っているような世界観の複合遊具や、⾞いす利⽤者や障がいを持つ⽅、⾼齢者、乳幼児連れの⽅など、多くの⽅が使いやすいユニバーサルデザインに配慮したトイレも整備しました。

今後は、子どもから大人まで幅広い世代の市民や県民、観光客が楽しみ憩える都会のオアシスとして、さらに賑わいや熱狂を加えた唯一無二のひろしまスタジアムパークを運営管理者の一員として盛り上げ、広島の街の魅力向上に貢献していきます。

掲載雑誌

月刊体育施設 2024年11月号

同じ用途の建築作品

Contact

ご相談やご依頼について

企業情報やソリューションに関する、
各種お問い合わせはこちらから。